プロフィール

進藤祐司(しんどう ゆうじ)

心のオアシス構築士 / 電子書籍クリエイター / 元・電気のプロ

こんにちは。ブログに来ていただきありがとうございます。
私は現在、「電子書籍」と「AIツール」を活用して、心がしんどい人たちの力になれるコンテンツづくりに取り組んでいます。

元々は、電気設備の設計・施工・保守という、まったく別の世界で生きていました。
責任も重く、仕事量も多く、全力で走り続けた結果──適応障害とうつ病を発症し、人生が大きく変わりました。

体も心も動かなくなったとき、「生きる意味って何だろう?」と何度も問い直しました。
それでも、何とか立ち上がりたくて、私は書くことを選びました。


■ 電子書籍という新しい道

うつの経験や、生きづらさを感じていた日々。
それを、言葉にして届けることで、同じように苦しんでいる誰かの支えになるかもしれない。
そう思って始めた電子書籍の執筆は、今やライフワークとなりました。

Amazonでの出版数は20冊以上。
自分自身がどん底から立ち上がるプロセスを記録し、「読んで救われた」と言ってもらえる瞬間が、何よりの喜びです。


■ 私の理念

私の信条は、
人と、未来をつなぐ」こと。

✔ 頑張るあなたが、もっとラクに、あなたらしく生きていけるように
✔ 孤独な人が、誰かとつながれる「場所」をつくること
✔ あなたの過去に意味を与え、未来に希望を灯すこと

そのために、書き続けます。仕組みを作ります。仲間も集めます。
このブログや電子書籍が、あなたにとって「心のオアシス」になれば嬉しいです。


■ 略歴

  • 秋田県出身
  • 電気工事士・一級施工管理技士などの国家資格を取得
  • 電気業界で15年従事 → 適応障害とうつ病を発症
  • 現在は電子書籍作家・AIコンテンツ制作・メンタル支援活動中
  • 趣味:ダーツ、読書、日本酒、旅行

もし、共感していただけたら、
ぜひLINE登録して、いろんな特典や情報を受け取ってくださいね。

「しんどい人のための、新しい生き方」
一緒に、つくっていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました